ホームページの用語集
ドメイン
サーバー
WordPress(ワードプレス)
ホームページ(Webサイト)は、HTMLというプログラム言語を使って作られています。本来であれば、このHTMLを使える技術者にしか作れないものです。
しかし最近はCMSと呼ばれるプラットフォーム(制作の土台のようなもの)の存在のおかげで、HTMLで1からプログラムを書いていく必要がなくなり、制作が格段に早く・安く進むようになりました。
特にWEBデザインは、プロのデザイナーが作った市販のテーマを利用できるため、コストも時間も大幅に削減できます。
そのCMSの中で最もメジャーな存在が「WordPress(ワードプレス)」で、世界のホームページの25%がWordPressで制作されていると言われています。
当社は、ほとんどのケースでこのWordPressを使ってホームページを制作しています。
ウェブサイト
「ホームページ」と同じ意味です。
本来は「ウェブサイト」という言葉の方が正しいといえますが、当社ではより一般的な「ホームページ」という言葉を使っています。